2007年05月04日
ネットカフェ難民
先日、京都から帰ると
終電の時間を過ぎてしまいました。
と言うことで、今話題の【ネットカフェ難民】を初体験。


すごいですね。
最近のネットカフェ。
冷暖房はもちろん、
ジャワーも完備されていて快適さ満点。
ソフトドリンクも飲み放題で、
味噌汁コーナーまでありました。
個室は、畳半畳くらいに椅子とパソコンがあるだけですが、
リクライニングすると寝心地は悪くありません。
薄暗いメタリックな内装に
綺麗に清掃されたフロア。
漫画喫茶とは一線を画したモダンなスペースは
漫画を読むためというよりは
快適性を重要視したビジネス戦略を伺わせます。
料金もナイトパックとかで1500円ほど。
そりゃ〜難民、増えるはずですわ。
ワーキングプア・労働格差が問題となっていますが
それとは裏腹に、そんな低所得者のニーズを満たしたビジネス戦略が
支持されているんですね。
とかなんとか言いながら、
わたしも一歩間違えば、ワーキングプアですから
人のことはいえません。(^◇^;)
それにしても大満足の料金。
時間つぶしには最高の空間でした。
隠れ家にいいですよ〜。f(^ー^;
終電の時間を過ぎてしまいました。

と言うことで、今話題の【ネットカフェ難民】を初体験。
すごいですね。
最近のネットカフェ。
冷暖房はもちろん、
ジャワーも完備されていて快適さ満点。

ソフトドリンクも飲み放題で、
味噌汁コーナーまでありました。

個室は、畳半畳くらいに椅子とパソコンがあるだけですが、
リクライニングすると寝心地は悪くありません。
薄暗いメタリックな内装に
綺麗に清掃されたフロア。
漫画喫茶とは一線を画したモダンなスペースは
漫画を読むためというよりは
快適性を重要視したビジネス戦略を伺わせます。
料金もナイトパックとかで1500円ほど。
そりゃ〜難民、増えるはずですわ。
ワーキングプア・労働格差が問題となっていますが
それとは裏腹に、そんな低所得者のニーズを満たしたビジネス戦略が
支持されているんですね。
とかなんとか言いながら、
わたしも一歩間違えば、ワーキングプアですから
人のことはいえません。(^◇^;)
それにしても大満足の料金。

時間つぶしには最高の空間でした。

Posted by しょうちゃん at 23:25│Comments(2)
│体験学習
この記事へのコメント
ども。元都市難民の加絵瑠です。
帰るところがあれば楽しめるかもしれませんが、なければ不安と絶望ですごく辛い空間でした。1200円前後でネットカフェに泊まったら、晩御飯と朝ごはんの代わりにジュースをたらふく飲んでました。
帰るところがあれば楽しめるかもしれませんが、なければ不安と絶望ですごく辛い空間でした。1200円前後でネットカフェに泊まったら、晩御飯と朝ごはんの代わりにジュースをたらふく飲んでました。
Posted by 加絵瑠 at 2007年05月07日 00:34
>加絵瑠さん
そうかもしれんね。
帰るところのある余裕なのかもしれません。
所属のない不安は経験しないとわからないでしょうね。本当に精神的に追い込まれます。
私の場合、その道を選んだのですが、女性が結婚して仕事やめて子育てをした場合、その所属のなさも不安要因のひとつだと思います。
でも、ジュースはご飯の代わりにはならんよな。(×_×)
そうかもしれんね。
帰るところのある余裕なのかもしれません。
所属のない不安は経験しないとわからないでしょうね。本当に精神的に追い込まれます。
私の場合、その道を選んだのですが、女性が結婚して仕事やめて子育てをした場合、その所属のなさも不安要因のひとつだと思います。
でも、ジュースはご飯の代わりにはならんよな。(×_×)
Posted by 太田詳次郎 at 2007年05月07日 20:48