2008年03月06日
2008年03月02日
HDDがクラッシュ!
はぁぁぁ〜・・・
こんな時に限って。
HDDがクラッシュしました。
バックアップもほどほどでしたが、
バックアップファイルがないものもあって・・・
データレスキューソフトを購入することにしました。

お願い!!
DATAよ。よみがえれ!
こんな時に限って。
HDDがクラッシュしました。
バックアップもほどほどでしたが、
バックアップファイルがないものもあって・・・
データレスキューソフトを購入することにしました。

お願い!!
DATAよ。よみがえれ!
2007年12月15日
父の後ろ姿
冗談交じりの井戸端会議での話
父の知り合いの息子が市会議員になった時、
「太田さんの一番末の息子(私)も
まじめだから議員にでもなったら・・・?」
そんな話が冗談交じりで出たそうです。
すると父はひと言。
「あいつは、八方美人のタイプではないし、
正義感が強くて、曲がったことは嫌いなタイプだから
損得勘定抜きで本音を言うからダメですわぁ〜hahaha」
ものすごく的を得ています。
さすが父親。
見抜いてますね。(^_^;
私自身では最近、
裸の王様に「王様は裸だ」と言う子どもと一緒かもなぁと
自分のことを見ています。σ(^◇^;)
はて?・・・
そんな私がどうやって作られたのか?
私の父は、28年間、八百屋をやっていました。
そして、
輸入物ブロッコリーを絶対売らなかったそうです。

輸入物を売れば、国産を売るより4〜5倍の利益が出たそうです。
しかも、国産は3日ほどで赤くなり売り物にはなりません。
輸入物は、2週間経っても青々としていたそうです。
つまり、それだけ強力な薬を使っているということ。
父は、
「自分が食えん物をどうして他人に売れるんや!」と
輸入物のブロッコリーを売らなかったそうです。
カエルの子はカエルです。
【詳四郎】の子どもは【詳次郎】です。※1
私のこの血は、遺伝だということがわかりました。(^○^)
※1)父の名は「詳四郎」父は4男。私は次男で「詳次郎」(笑)
父の知り合いの息子が市会議員になった時、
「太田さんの一番末の息子(私)も
まじめだから議員にでもなったら・・・?」
そんな話が冗談交じりで出たそうです。
すると父はひと言。
「あいつは、八方美人のタイプではないし、
正義感が強くて、曲がったことは嫌いなタイプだから
損得勘定抜きで本音を言うからダメですわぁ〜hahaha」
ものすごく的を得ています。
さすが父親。
見抜いてますね。(^_^;
私自身では最近、
裸の王様に「王様は裸だ」と言う子どもと一緒かもなぁと
自分のことを見ています。σ(^◇^;)
はて?・・・
そんな私がどうやって作られたのか?
私の父は、28年間、八百屋をやっていました。
そして、
輸入物ブロッコリーを絶対売らなかったそうです。

輸入物を売れば、国産を売るより4〜5倍の利益が出たそうです。
しかも、国産は3日ほどで赤くなり売り物にはなりません。
輸入物は、2週間経っても青々としていたそうです。
つまり、それだけ強力な薬を使っているということ。
父は、
「自分が食えん物をどうして他人に売れるんや!」と
輸入物のブロッコリーを売らなかったそうです。
カエルの子はカエルです。
【詳四郎】の子どもは【詳次郎】です。※1
私のこの血は、遺伝だということがわかりました。(^○^)
※1)父の名は「詳四郎」父は4男。私は次男で「詳次郎」(笑)
2007年12月10日
つくづく姉弟。
もう年末ともなるとお歳暮のシーズン。
昨日、姉宅からお歳暮が届きました。
何かと一人暮らしの私を気を使って送ってくれます。
野菜ジュースだったり、
蕃爽麗茶セットだったり・・・
そして、今年は入浴剤。
「温まってください」・・・というわけですね。
ありがとうとお礼の連絡をすると
今、仕事中とのこと。
後でよくよく聴けば、
長崎市の運営する子育て支援センターの非常勤スタッフとして
働いているのだそうな・・・。(@_@;)えっ!!

hahaha・・・これはDNAなのでしょうかね。(^_-)-☆
まさか、同じ子育て支援事業に関わっているとは・・・
まぁ、姉は保育士の経験と老人介護の経験のある
根っからの対人援助系の人間ですから
なるべくしてなっているのでしょうね。
それにしても、つくづく姉弟だなぁ〜(^。^)
昨日、姉宅からお歳暮が届きました。
何かと一人暮らしの私を気を使って送ってくれます。
野菜ジュースだったり、
蕃爽麗茶セットだったり・・・
そして、今年は入浴剤。
「温まってください」・・・というわけですね。
ありがとうとお礼の連絡をすると
今、仕事中とのこと。
後でよくよく聴けば、
長崎市の運営する子育て支援センターの非常勤スタッフとして
働いているのだそうな・・・。(@_@;)えっ!!

hahaha・・・これはDNAなのでしょうかね。(^_-)-☆
まさか、同じ子育て支援事業に関わっているとは・・・
まぁ、姉は保育士の経験と老人介護の経験のある
根っからの対人援助系の人間ですから
なるべくしてなっているのでしょうね。
それにしても、つくづく姉弟だなぁ〜(^。^)
2007年12月07日
年の差なんて。
よく行く喫茶店に入りました。
そこには、若いウクライナ人女性と
50過ぎの中年男性。
ちなみにウクライナはこちらです。

ロシア系の女性は細くてモデルのようですね。
そのウクライナ人の女性は、
最近流行のベリーダンスのインストラクターだそうな。
「ベリーダンス?」・・・と気になって調べました。
こんなに腰の動くダンスなんですねぇ。
この腰使いはスゴイです。
そのきれいな容姿もあり、
そのお姉ちゃんを目当てのおっちゃんも多いらしい・・・。
もちろんレッスンは大盛況。(^。^)
そして、
びっくりしたのは、
隣のおっちゃんは”旦那さん”なのですと。
55歳の男性と26歳の女性
二人の年の差29歳
ごめんなさい。m(__)m
旦那さんを”ホームステイ先のお父さん”かと思っていました。^_^;
年齢や国境を越える「愛」ですね。
マスターが私にひとこと
「しょうちゃん、まだまだ希望はあるぞ!!」
お気遣いありがとうございました。σ(^◇^;)
そこには、若いウクライナ人女性と
50過ぎの中年男性。
ちなみにウクライナはこちらです。

ロシア系の女性は細くてモデルのようですね。
そのウクライナ人の女性は、
最近流行のベリーダンスのインストラクターだそうな。
「ベリーダンス?」・・・と気になって調べました。
こんなに腰の動くダンスなんですねぇ。
この腰使いはスゴイです。
そのきれいな容姿もあり、
そのお姉ちゃんを目当てのおっちゃんも多いらしい・・・。
もちろんレッスンは大盛況。(^。^)
そして、
びっくりしたのは、
隣のおっちゃんは”旦那さん”なのですと。
55歳の男性と26歳の女性
二人の年の差29歳
ごめんなさい。m(__)m
旦那さんを”ホームステイ先のお父さん”かと思っていました。^_^;
年齢や国境を越える「愛」ですね。
マスターが私にひとこと
「しょうちゃん、まだまだ希望はあるぞ!!」
お気遣いありがとうございました。σ(^◇^;)
2007年12月01日
泌尿器科3大疾病
ようやく峠を越えました。
下腹がぽっこり・・・おとといの朝より下腹部に違和感。
重たい感じ。熱なし
だんだん圧迫感が増す。
そして、翌日起きると鈍痛。
あっ、歩けない!!
下腹部にチカラが入らないというのは、
これだけ不自由なんですね。
即、泌尿器科へ

人生初のエコー検査
「一瞬、冷たいですよ〜」
女性は妊娠すると検査しますが、男性ではあまり機会がありません。
「あ〜腎臓に小さな結石あるね〜・・・こっちもあるわ」
そして、ゴム手袋が肛門へ・・・人生初の触診
「はい、チカラ抜いてね〜・・・」「ヴォッウッ」
「やっぱ前立腺も腫れてますね」
診断結果、尿道口から細菌が入り、膀胱炎と前立腺炎を併発
そして、両側腎臓に小さな結石を発見。
泌尿器科3大疾病制覇!!
病気になると健康のありがたみがよく解ります。(×_×)
下腹がぽっこり・・・おとといの朝より下腹部に違和感。
重たい感じ。熱なし
だんだん圧迫感が増す。
そして、翌日起きると鈍痛。
あっ、歩けない!!
下腹部にチカラが入らないというのは、
これだけ不自由なんですね。
即、泌尿器科へ

人生初のエコー検査
「一瞬、冷たいですよ〜」
女性は妊娠すると検査しますが、男性ではあまり機会がありません。
「あ〜腎臓に小さな結石あるね〜・・・こっちもあるわ」
そして、ゴム手袋が肛門へ・・・人生初の触診
「はい、チカラ抜いてね〜・・・」「ヴォッウッ」
「やっぱ前立腺も腫れてますね」
診断結果、尿道口から細菌が入り、膀胱炎と前立腺炎を併発
そして、両側腎臓に小さな結石を発見。
泌尿器科3大疾病制覇!!
病気になると健康のありがたみがよく解ります。(×_×)
タグ :健康
2007年11月09日
ささやかな贅沢。
ひとつの商品に目がとまりました。
その名は「徹男」

常識を覆す豆腐屋さん「男前豆腐店」
ホームページも豆腐屋とは思えないくらいです。
http://otokomae.jp/
まさに革命児。
そりゃ類似商品も出ますよね。(^_^;
おいしいのはわかるけど・・・
豆腐で200円かぁ。
ささやかな贅沢です。
う〜ん。なめらかぁ〜。
思わず笑顔の出る商品って素敵ですね。
小さな幸せを感じる瞬間でした。\(^O^)/
その名は「徹男」
常識を覆す豆腐屋さん「男前豆腐店」
ホームページも豆腐屋とは思えないくらいです。
http://otokomae.jp/
まさに革命児。
そりゃ類似商品も出ますよね。(^_^;
おいしいのはわかるけど・・・
豆腐で200円かぁ。
ささやかな贅沢です。
う〜ん。なめらかぁ〜。
思わず笑顔の出る商品って素敵ですね。
小さな幸せを感じる瞬間でした。\(^O^)/
2007年11月05日
秋は夕暮れ。
先日、篠山での仕事の帰り道。


美しき日本の風景がそこに広がっていました。
「嗚呼・・・」(感動)(T_T)
そこにフッとよぎったのは、枕草子。
「秋は夕暮れ〜♪・・・」
受験で、いやいや暗唱したフレーズが頭の中で響きます。
春はあけぼの。
やうやう白くなり行く、山ぎは少しあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。
夏は夜。
月のころはさらなり。
やみもなほ、ほたるの多く飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。
雨など降るもをかし。
秋は夕暮。
夕日のさして山の端(は)いと近うなりたるに、烏(からす)の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛びいそぐさへあはれなり。まいて雁(かり)などのつらねたるが、いと小さく見ゆるはいとをかし。
日入りはてて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。
冬はつとめて。
雪の降りたるはいふべきにもあらず。
霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、火などいそぎおこして、炭もてわたるもいとつきづきし。
昼になりて、ぬるくゆるびもて行けば、火桶の火も白き灰がちになりてわろし。
最近ちょっと悶々と悩みの多き中、
このひととき、「こころの洗濯」が出来ました。
美しき日本の風景がそこに広がっていました。
「嗚呼・・・」(感動)(T_T)
そこにフッとよぎったのは、枕草子。
「秋は夕暮れ〜♪・・・」
受験で、いやいや暗唱したフレーズが頭の中で響きます。
春はあけぼの。
やうやう白くなり行く、山ぎは少しあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。
夏は夜。
月のころはさらなり。
やみもなほ、ほたるの多く飛びちがひたる。
また、ただ一つ二つなど、ほのかにうち光りて行くもをかし。
雨など降るもをかし。
秋は夕暮。
夕日のさして山の端(は)いと近うなりたるに、烏(からす)の寝どころへ行くとて、三つ四つ、二つ三つなど飛びいそぐさへあはれなり。まいて雁(かり)などのつらねたるが、いと小さく見ゆるはいとをかし。
日入りはてて、風の音、虫の音など、はたいふべきにあらず。
冬はつとめて。
雪の降りたるはいふべきにもあらず。
霜のいと白きも、またさらでも、いと寒きに、火などいそぎおこして、炭もてわたるもいとつきづきし。
昼になりて、ぬるくゆるびもて行けば、火桶の火も白き灰がちになりてわろし。
最近ちょっと悶々と悩みの多き中、
このひととき、「こころの洗濯」が出来ました。
2007年10月13日
自業自得・・・
悪いことは続くものですね。
<その1>
朝起きれば、
胸に違和感が・・・!?
胸骨付近に圧迫感。
うたた寝が悪かったかな・・・。
まぁ、自業自得やね。^_^;
<その2>
旅行日程が・・・
鹿児島県知覧の「特攻記念館」に行こうと
神戸〜鹿児島〜長崎〜神戸の旅行計画していましたが、
鹿児島〜長崎で就航していた高速フェリーが
数年前に廃止されており、計画大崩れ。
やむなく飛行機の予約もキャンセル。
予定がすっかり白紙へ。
思い込んでた・・・
フェリーの航路も確認するべきでした。
・・・自業自得ですわ。(-。-;)
<その3>
所用である知り合い事務所へ。
ちょっとのつもりで
事務所前に路上駐車。
「まぁ、ちょっとだし・・・」と思って
用事を済ませて帰ろうとすれば
車がない!!
・・・レッカーされてました。(×_×)
ホントにちょっとだったのに・・・。
自分が悪いので、
悔やんでも悔やみきれません。とほほ・・・
書類では、
路上確認から7分で切符きられてレッカーされました。


ホントに・・・最悪。
・・・自業自得です。(T_T)
<その4>
腹が立って、やり場のない”いらだち”をどうにかしたいと
ミント神戸の15階にある「日赤の献血ルーム」へ

ミント神戸からの景色は最高!!
「良い事すれば、運が戻ってきそう」
事前審査の最期に、
「そういえば・・・今朝から圧迫感があるんですけど・・・」
常駐のドクターに見てもらうと
念のため、やめときましょう。
「・・・」
献血も出来ずに、帰りました・・・。(v_v)
あ〜あぁ・・・自業自得な1日でしたわ。
身から出た錆です。
今日はおとなしくしてます。(^_-)
<その1>
朝起きれば、
胸に違和感が・・・!?
胸骨付近に圧迫感。
うたた寝が悪かったかな・・・。
まぁ、自業自得やね。^_^;
<その2>
旅行日程が・・・
鹿児島県知覧の「特攻記念館」に行こうと
神戸〜鹿児島〜長崎〜神戸の旅行計画していましたが、
鹿児島〜長崎で就航していた高速フェリーが
数年前に廃止されており、計画大崩れ。
やむなく飛行機の予約もキャンセル。
予定がすっかり白紙へ。
思い込んでた・・・
フェリーの航路も確認するべきでした。
・・・自業自得ですわ。(-。-;)
<その3>
所用である知り合い事務所へ。
ちょっとのつもりで
事務所前に路上駐車。
「まぁ、ちょっとだし・・・」と思って
用事を済ませて帰ろうとすれば
車がない!!
・・・レッカーされてました。(×_×)
ホントにちょっとだったのに・・・。
自分が悪いので、
悔やんでも悔やみきれません。とほほ・・・
書類では、
路上確認から7分で切符きられてレッカーされました。


ホントに・・・最悪。
・・・自業自得です。(T_T)
<その4>
腹が立って、やり場のない”いらだち”をどうにかしたいと
ミント神戸の15階にある「日赤の献血ルーム」へ

ミント神戸からの景色は最高!!
「良い事すれば、運が戻ってきそう」
事前審査の最期に、
「そういえば・・・今朝から圧迫感があるんですけど・・・」
常駐のドクターに見てもらうと
念のため、やめときましょう。
「・・・」
献血も出来ずに、帰りました・・・。(v_v)
あ〜あぁ・・・自業自得な1日でしたわ。
身から出た錆です。
今日はおとなしくしてます。(^_-)
2007年09月04日
親孝行。
今年の冬。
いや、正確には去年の年末。
教師をしている友人が、長崎へやってきました。
平和学習のための原爆資料館・平和公園見学と教材集めに。

突然の招集で、案内役をすることになりました。
そんな案内の途中、
友人:「しょうちゃんは、
長崎はどのくらいぶりの帰省なん?」
わたし:「え!?毎年帰ってるで。
年に一回くらい顔見せるのも親孝行やろぉ〜。」
友人:「あほぉ〜!
親孝行っちゅうのは自分で言うモンじゃなくて
親が感じるもんじゃ!」
わたし:「・・・」
友人:「親孝行するんやったら、
はよ結婚して子どもつくってから言えよ」
わたし:「HAhahaha・・・すんません」(^◇^;)
でも、そうですよね。
親孝行って、親が感じるモンかも。(^_-)-☆
まぁ、広い意味で
”私が元気でいることも親孝行”と思って頑張りますわぁ。L(^0^)」
いや、正確には去年の年末。
教師をしている友人が、長崎へやってきました。
平和学習のための原爆資料館・平和公園見学と教材集めに。

突然の招集で、案内役をすることになりました。
そんな案内の途中、
友人:「しょうちゃんは、
長崎はどのくらいぶりの帰省なん?」
わたし:「え!?毎年帰ってるで。
年に一回くらい顔見せるのも親孝行やろぉ〜。」
友人:「あほぉ〜!
親孝行っちゅうのは自分で言うモンじゃなくて
親が感じるもんじゃ!」
わたし:「・・・」
友人:「親孝行するんやったら、
はよ結婚して子どもつくってから言えよ」
わたし:「HAhahaha・・・すんません」(^◇^;)
でも、そうですよね。
親孝行って、親が感じるモンかも。(^_-)-☆
まぁ、広い意味で
”私が元気でいることも親孝行”と思って頑張りますわぁ。L(^0^)」